まずはオープンキャンパスへ!
気になる専門学校が見つかったら、まずはオープンキャンパスに行ってみるのがおすすめです。どれだけ一流の講師が揃っていても、就職率がよくても、学校の雰囲気が自分に合わないとせっかく入学しても中途退学してしまう可能性もあります。資料請求をすることは大前提として、送られてくる資料には“学校にとっていいこと”しか書かれていません。写真も設立当初の新しい物で、実はもっと老朽化している・・・なんてことも。実際に自分の足で学校を訪れ、学校の設備を見てみたり講師や先輩と話してみると、いいところ・悪いところも見えてきますし、進学してからの自分をイメージすることができます。学校によっては体験授業で実際の授業を受けてみることができる学校もあります。
就職率には要注意!!
専門学校のインターネットサイトや資料に必ず載っているのが就職率。専門学校では即戦力となれる専門的な知識や技術を身に着けられるということが、専門学校の一番の魅力ですよね。実際に大学より就職率がいい専門学校はたくさんあります。しかし“就職率”と一言で言っても、どんなところに就職したのかということが重要なのです。せっかく専門学校に進学しても、その専門業界に就職しない・できないということもあります。それでも就職さえすれば就職率としてカウントすることができるのです。他業界への就職をした理由は様々ですが、必要な資格が取得できなかったり、在学中に自分には向いていないと諦めたり・・・。ぜひ就職率だけでなく就職先にも目を向けてみてください。
授業内容や取得可能な資格
せっかく専門学校に進学するなら、専門的な知識を身に着けて、その証としてたくさん資格を取得したいものですよね。同じ分野の専門学校でも学校によって取得できる資格が異なることがあります。自分が就きたい仕事についてしっかり調べ、その仕事に就くために必要な資格を取得できる専門学校を選びましょう。また、必須の資格だけでなくプラスアルファの資格が取得できるかどうかも重要です。どの業界でも必要とされるパソコンやビジネスマナーについての資格は、在学中に取得できると就職に有利になるかもしれません。
ヒューマンアカデミーは、キャリアアップのための資格や技術を取得するスクールです。最近ではオンライン講座に力を入れています。
最近の投稿
- 美容の専門学校に通って学ぶことはどんなこと!?
- 憧れの声優になる!個々の目標に沿った専門学校のカリキュラム
- 専門学校を選ぶときの大切な3つのポイント!
- 社会保険労務士の仕事内容と役割ってなんだろう
- クレジットカードの審査基準は!?審査に通過できるか不安な方へ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |